発芽(シード~双葉まで:播種後1~2週間)
- 種まきから7~14日で発芽し、最初に双葉が出ました🫑
芽・本葉形成(播種後2~4週間)
- 双葉の後に本葉が出現。葉が2~4枚になるまで待ち、茎もしっかりしてきたので移植(定植)しました。
植える際は株間50cm程度を確保し、支柱やわき芽かきをして枝を3本立てに整えます 。

現在このように成長中です!!!
暑さに負けずたくさん実になっていってほしいです😊
植える際は株間50cm程度を確保し、支柱やわき芽かきをして枝を3本立てに整えます 。
現在このように成長中です!!!
暑さに負けずたくさん実になっていってほしいです😊