嬉しいご報告です!

自社生産しているお米3品種のうちの1品種…

農薬を使わずに栽培したお米…【きらみずき】

初めて挑戦する無農薬米!!!農薬を使わない分、試行錯誤を繰り返し、

  • 除草作業を手作業や機械で行う
  • アイガモロボ農法(田んぼにアイガモロボを放し、雑草や害虫の駆除)
  • 有機肥料の使用(米ぬか、堆肥など)
  • 品種の選定(病気に強い稲を選ぶ)   など多くの工夫をしてきました!!!

そんな中で、無農薬で一生懸命つくった「きらみずき」の収穫期を無事迎えることができました✨

稲刈り機がゆっくりと進み、稲穂が次々と刈り取られていく光景はとても感動的です。1年の努力が実を結ぶ瞬間。刈り取った稲から立ち上る香りは、秋そのものを感じさせてくれました。

田舎でしか感じることのできない秋空と稲とトンボと秋風の香り🌾

新米のご案内

無農薬米は一般の米よりもやや高価ですが、それでも支持する人が増えているのは「安心と美味しさ」に価値を感じているからです。

刈り取ったきらみずきは丁寧に乾燥・精米を行い、新米として皆さまにお届けいたします。
人のカラダの基をつくる主となる白米!!!

無農薬米なので赤ちゃんからご年配の方まで安心して食べていただけます

今期はおかげさまで【きらみずき】は完売いたしました🥺✨

今期の学びと実践を踏まえ、来期は生産量をあげて皆さまのもとへお届けいたします!!!

弊社自慢のお米【みずかがみ】【きぬむすめ】はご注文承っております🌾

皆さまからのご注文お待ちしております😊

Related Posts