9月の終わり、畑のつるが黄色くなり始めたので、いよいよさつまいもの収穫です。
今年は春に苗を植えてから、夏の暑さや台風にも耐えて、しっかり育ってくれました。

まずはつるを刈り取り、株元を少し掘ってみると……

土の中からきれいな紅色のさつまいもが顔を出しました!
まるで宝探しのようで、みんなで大喜び。
掘り上げたさつまいもは大小さまざま。
大きいものはずっしりと重く、細長いものや丸っこいものもあって、形もいろいろ。
「こんな形もあるんだ!」と盛り上がりながらの収穫でした。

収穫後は、直射日光を避けて風通しの良い場所でしばらく乾かし、
その後、新聞紙に包んで保存します。

みなさん最初はまずはどのようなさつまいも料理から食べられますか?やっぱり焼き芋からのスタートが多いですかね~😊😊😊
秋の味覚はたくさんあって楽しみですよね♪