自然とともに、未来を育てる
リングテックアグリの挑戦

滋賀県で農業と技術の融合。あたらしい農業の形をつくっていきます。

事業紹介

はじめての稲作から感じたこと

2023年、私たちは本社を置く滋賀県甲賀市にある、約1丁の田んぼで稲作をはじめました。田植えで未来への種をまき、日々の草取りでその成長を支え、秋には稲刈りでその成果を収穫する。

この一連の営みを通して、普段何気なく口にしているお米が、どれほど手間と時間をかけて育てられているのか、身をもって知ることができました。土や水と向き合いながら、自然のリズムに寄り添う農の暮らしは、決して効率的ではありません。だからこそ、ひと粒ひと粒に込められた尊さと、農家の皆さんへの感謝の気持ちがあふれてきました。ありがたいことに、初年度から豊作となり、従業員にも一人5kgずつ新米をお届けできました。この経験を糧に、これからも地域に根ざし、持続可能な農業を目指して歩んでいきます。

新たな挑戦へ

そして本年度からは、稲作に加えて季節の野菜づくりにも挑戦します。土の表情や作物の声に耳を傾けながら、少しずつ経験を重ねていく日々です。まだまだ手探りの部分も多いですが、だからこそ収穫できたときの喜びはひとしお。地域の自然や気候を活かしながら、安全でおいしい野菜を育て、皆さまの食卓にお届けできるよう励んでまいります。農業の奥深さに学び、自然と共に歩むこの営みを、これからも大切に育てていきます。

アグリ日記

🫛エンドウ豆収穫🫛

本日エンドウ豆を収穫いたしまし...
Read More

アグリ・本日より田植え開始!!!

本日、初めての田植えを開始いた...
Read More
ジャガイモを植える大事な準備!!!

リングテックアグリ🌱ジャガイモ植えました

極寒の中での作業、ありがとうご...
Read More

アグリ事業はじめました。

合同会社リングテックアグリ、ア...
Read More

一緒に新しい農業にチャレンジしませんか?

リングテックでは常時仲間を募集しております。メインとして金属のレーザー加工・曲げ加工・溶接・塗装・組立・出荷と製造業として歩んで参りました。そして昨年度よりアグリ事業がスタートし本年度は昨年の4.5丁の広さでチャレンジすることとなりました。リングテックではアグリ事業での人材募集もしております。農業と技術でビジネスとして成立ができるように一緒に作り上げて行きませんか?

労働条件等詳しい内容は下記フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

個人情報の取り扱いについて

リングテックアグリでは個人情報保護方針を公開しております。
内容のご確認、ご理解を頂けた場合のみお問い合わせ下さい。
※当ウェブサイトは常時SSLにて全情報を公開しています。

お問い合わせについて

弊社へのお問い合わせは連絡の確認ミスを防ぐ為、右側のお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。担当者が確認をした後、弊社よりご連絡をさせていただきます。
※数日経過しても返答がない場合はお電話にてお問い合わせ下さい。

お電話からのお問い合わせについて

基本的にお電話でのお問い合わせはご遠慮いただいております。

※土・日・祝日はお休みしております。
コンタクトフォームよりお問い合わせ下さい。